キッチン・ダイニングは家族が集まる空間。 ですが北向きで昼でも薄暗く、食器棚やテーブルで手狭になり勝ちです。 思い切って大きな開口のある洋室と和室の2室をつなげてLDKに改修。 キッチンは洋室に変え、納戸になっていた洋室をウォークインクローゼットに変更して開放的で明るい空間をつくりました。
今回のリフォームは三世代が快適に暮らすためのリフォームです。 使い込まれたL型ダブルシンクのキッチンを新しくし、いずれは2階にもキッチンを増設予定。 洗面台はダブルボウルで一度に2人使えるようになりました。 ドラム式洗濯機も2台並べて使えるようにし、システムバスも新しい物に取替えです。 もと...
分譲マンションを中古で購入されてそのままお住まいでしたが、水廻りが古くなってきたので改修されました。キッチンと浴室は取替えましたが、トイレは一度新しく取り替えていたので内装だけの改修です。 写真にはありませんが和室を洋室に、押入れはクローゼットにリフォーム。また普段は目立たずに収納できる天井付け室...
S様より、玄関まわり、LDK、浴室・洗面室、トイレの改修のご依頼をいただきました。 広範囲にわたるリフォームでしたが、お住まいになりながらの工事となりました。 玄関まわりは、ドアを取替え、内部に大型の収納を設置。 LDKは対面キッチンに。また収納を充実させ、お部屋を広くすっきり使えるように...
外壁などすでにリフォーム済みで手頃な物件を見つけられたT様。 ですがキッチンの使い勝手などは使われる方によっても変わります。 今回のポイントは背面収納の扉色と同じ色のキッチンで、ご夫婦の身長に適した使いやすいもの。 吊戸棚は電動昇降式のものと、奥様の発案でレンジフードとの間を奥行きを変えた2段...